図書館員、本を買う。

病と障害と、傍らにあった本。






病と障害と、傍らにあった本。

齋藤陽道、頭木弘樹、岩崎 航、三角みづ紀、田代一倫、
和島香太郎、坂口恭平、鈴木大介、與那覇 潤、森 まゆみ、
丸山正樹、川口有美子/著
里山社 刊 出版年:2020.10
購入日:根津 ひるねこBOOKS 2020年11月1日

 コロナの影響で、今年は古本まつりもブックフェスティバルもない神保町で、『神保町ブックフリマ』(2020.10.31・.11.1)なるものがおこなわれるということをネットで知り、昨年おとずれた『おもしろ同人誌バザール』(2020.11.1)も同じタイミングで開催しているというので、ちょうど休みだったこの日、行こうかどうしようかと最寄り駅までに向かっていたのだが、ウツで身体(からだ)が重く、この調子ではあまり長く歩き回れそうにない。

 もう駅の改札を抜けて電車に乗っちゃったし、どうしようかと頭をぐるぐると回らない頭で考えていると、いつのまにか私は、根津に降り立っていた。何日か前、欲しいと思っていた里山社の新刊が、ひるねこBOOKSに入荷したと、里山社のTwitterで見たのをふと思い出したからだ。

 根津界隈(かいわい)にある、ひるねこBOOKS、ツバメブックス、千駄木から移転した古書ほうろうといった店は、軒並(のきな)み開店が12時からである。すこし早い時間に到着してしまった私は、時間をつぶそうと、不忍通りふれあい館の2階にある、文京区立根津図書室に入った。

 『図書室』と銘打(めいう)っているとおり、とても小さな図書館なのだが、わずかなスペースにちょこんとかわいく本の福袋が置いてあったりと、いろいろな工夫がされており感心させられる。常連の利用者が、手際よく棚から本を選び、予約本と一緒に借りていく。
 わずか3席の極小の閲覧席を、マスクもしない眼鏡をかけたジイさんが、我が物顔(わがものがお)でやかましい音を立てて新聞を広げ、占領(せんりょう)していた。どこの図書館もタイヘンだなぁと、いそがしく貸出処理をしている女性スタッフを見て、思わず同情してしまう。

 日曜日だからか、人通りが多く感じられる。
 路地裏に入ると、古い建物をそのまま利用したおしゃれなお店がたくさんできているようだ。そういえば、擦(す)れ違(ちが)う人たちのカップル率が異常(いじょう)に高い。ファッショナブルな若い親子連れも目立つ。行(い)き交(か)う人、みな、幸せそうである。
(リア充爆発しろ!(笑))

 ひるねこBOOKSは、刈部山本さん『結構人ミルクホール』として、たまにケーキの出張販売をしている店で、開店時間になると、店主らしき人が北欧の国旗を雨樋(あまどい)のところに引っかけていた。
 古本中心のとても小さな本屋で、店主のお目にかかった新刊が少し並べられている。「見学だけの方はご遠慮願います」的な張り紙が、入り口に吊るされていて、この店主からすれば、私などは、冷やかしで汚い手で本を荒らす、先ほど図書室にいた新聞ジジイのような感じの男に見えるのだろうなぁと思い、おしゃれな店内をのんびりと眺めることもなく、お目当ての本を見つけてしょんぼりと店を後にした。


『図書館員、本を買う。』で購入した里山社の本

『日常と不在を見つめて』(2016年6月)


『はまゆりの頃に』(2017年4月)

『ジェンダー写真論』(2018年7月)


『みぎわに立って』(2019年3月)





眠る図書館TOPへ