図書館員、本を買う。

街道のグルメ






タツミムック 街道のグルメ
 国道・都道・県道 ローカル&昭和な味わい巡り 関東版


刈部山本/著
辰巳出版 刊 出版年:2019.7
購入日:丸善 日本橋店 2019年6月1日

 ふだん使いのメモ帳に、私はパイロットのコレト手帳を使っている。
(仕事用には、どこにでも売っているA6判のキャンパスノート(コクヨ)を愛用しています)

 以前は、地元の本屋さんの文具売り場で手に入っていたのだが、あまりの売れ行きの悪さ(たしかに私以外に買っている人を見かけたことがなかった(笑))に店も嫌気がさしたのか、いつのまにか見かけなくなってしまった。

 リーフ(ノート部分)を切らして、近場の文房具屋さんを探し回ったけれど見つからず、とうとう日本橋の丸善まで足を延ばすことにした。
 せっかく丸善まで来たのだから、本も覗(のぞ)いていこうと思い、『東京「裏町メシ屋」探訪記』(光文社知恵の森文庫・本体価格820円)の刈部山本さんの新刊を探すことにした。

 刈部さんのブログTwitterに「ムック」と書いてあったので、勝手にA4判で中綴じの雑誌のような体裁(ていさい)だとかんちがいしてしまい、なかなか見つけられず、グルメ本コーナーを行ったり来たりしてしまった。
 手にしてみて、『日本懐かし大全シリーズ』(辰巳出版)と同じ系譜(けいふ)の本(A5判)だったのかと、すごく合点(がてん)がいった。

 刈部さんの本なので、板橋区やその周辺のお店が載(の)っているのだとばかり思っていたのだが、私の生活圏のお店がいっぱい出てきてうれしくなる。
 とくに4月からの勤務している八潮市から、珈琲屋OBと珍來総本店の2店がピックアップされていて、職場の図書館で郷土資料として購入してくれないかなと本気で思ってしまった。
(新人なので、本の選定に口をはさむ権限がありません(笑))

 街道沿いの本屋(郊外型の書店)さんは、時代とともに姿を消してしまったが、街道沿いのメシ屋さんは、この本を見るかぎり、まだまだげんきに生き残っているようである。





眠る図書館TOPへ