図書館員、本を買う。

東京「裏町メシ屋」探訪記






『東京「裏町メシ屋」探訪記

刈部山本/著
光文社 刊(光文社知恵の森文庫) 出版年:2018.5
購入日:文教堂赤羽店 ブックストア談 2018年5月14日

 あてどなくふらっと足を運んだ町のどこかしらに、かならず1・2軒くらい本屋があった時代というのは、いったいいつの頃までだったろうか。

 最近では、「たしか、あそこらへんに本屋さんがあったはずだ」と記憶をたどってやってきても、もうとっくのむかしに潰(つぶ)れてしまったらしく、本屋とは全く関係のない店が建ってしまっていることの方が多い。

 それなので、事前にネット検索で入念に下調べしてから本屋へ向かうことにしている。
 我ながら、本末転倒(ほんまつてんとう)なことをやっているなぁ、と最近になって思うようになった。

 はたして私は、そこまでして本屋に行きたいのか、もう、アマゾンや電子書籍に宗旨替(しゅうしが)えしてもいいんじゃないかと、自問自答(じもんじとう)しながらも、結局、どこかにいい本屋がないかとノートパソコンを開いている自分自身に気づかされる。
 何か検索に引っかかりやすいキーワードがないかと頭を巡(めぐ)らせていたところ、唐突(とうとつ)に『ブックストア談(だん)』という店の名が浮かんだ。

 私が取次(地方・小出版流通センター)で働いていた時代は、化粧品会社のポーラが出資していた本屋さんだったと記憶している。現在は、文教堂書店のグループに属しているようで、どうやら赤羽にも店舗があるらしい。
 というわけで、5・6年ぶりぐらいに赤羽にやってきた。
 ブックストア談の入っているメッツビルは、改装工事中だったが店は開いていた。

 平日の午前中にも関わらず、けっこう、人でごった返している。
 この先にある赤羽図書館も所蔵が充実しているようだし、昼から酒ばかり飲んでいる人たちのイメージしかなかったことを、少しだけ反省する。

 この日、私が手に取ったのは、以前、千駄木で結構人ミルクホールという喫茶店をやっていた刈部山本(かりべやまもと)さんの文庫本だ。
 刈部さんは、飲食店を食べ歩いた記事を紹介した同人誌『デウスエクスマキな食堂』シリーズを作っていて、神保町にあった書肆アクセス(2007年閉店)にも置かせてもらっていた。

 刈部さんの文庫をパラパラとめくると、なんだか急激(きゅうげき)に腹が減って、のどが渇き、ビールが欲しくなってきた。
 せっかく赤羽にいるので、まるます家に立ち寄って、昼酒をクイっと引っかけていこうかと思っていたら、なんと『臨時休業』の文字が……(トホホ)。

 周辺の店は赤羽らしく、昼間からにぎわっているところが何軒かあったけれど、今日のところはシラフで帰ることにした。





眠る図書館TOPへ