画像・写真

それがいつのことだったのか思い出せない。 9






それがいつのことだったのか思い出せない。 9』

撮影機材:OLYMPUS XA
フィルム:FUJIFILM ネオパン400PRESTO
1996年9月頃 ?


 例えば、写真が趣味であったり、ライフワークであったりする人であれば、「写真を撮る」という『目的』のために、カメラを持ってあちこち外へ出かけていくのだろうけれど、あいにく無趣味である私は、「さあ、写真を撮りに行くぞっ!」と、嬉々として外に出かけたためしがない。

 そういう時間があったら、たぶん、家でダラダラ、ゴロゴロと、無駄に時間を過ごしてしまうことだろう。
(マジメに写真を撮っている人たちには、ほんとうに、申し訳なく思っております(笑))

 「じゃあ、いつ、お前は写真を撮ってるんだ?」と言われると、これが、なかなか、うまいこと説明ができない。

 まあ、なんと言えばよいのか、ある、よんどころのない事情で、なんらかの『目的』が発生してしまった際、その『目的地』に向かう途中で、私は写真を撮っている。

 私は、ものごとに対して積極的に行動しない人間であるため、そもそも、『目的』が発生するケースというのは、私の場合、ほとんどにおいて、相手の都合によって発生するといって差し支えない。

 かなり、おおげさな表現で書いているものの、要は、仕事を頼まれて、どこそこに行くことになったとか、結婚式やパーティーに招かれたとか、急に遊びや飲み会に誘われたとか、そんな他愛のないことが、『目的』の本質である。

 しかし、仕事をする、結婚式やパーティーに出席する、遊びや飲み会に参加するといった『目的』を、ものごとに対して積極的に行動しない(はっきりいって消極的な)私が遂行(すいこう)するとなると、いささか、骨の折れることであるのだけは確かである。

 正直、頭のなかでは「行きたくねぇー!」とか、「めんどくせぇー!」とか思っている。
 それでいて、妙に義理堅い性格のため、「行って『目的』を果たしてこなければ!」という、ヘンな使命感も持ち合わせている。

 「行きたくねぇー!」と、「行かなければ!」との葛藤(かっとう)で、当然ながら、『目的地』へ向かう私の足取りは、ひじょうに重いと言わざるをえない。

 そんな、グズグズと自分をもてあましているときに限って、私はスイッチが入ったように、カメラを取り出し、写真を撮り始める。

 結局、私にとって、写真を撮るという行為は、なんらかの『目的』が発生した際の「回避行動」に他ならないのである。
(ただ単に、私は、めんどくさがり屋であるというのが結論である)

 20代、30代の頃は、こうした仕事の依頼や、さまざまなお誘いもあったのけれど、こんな性格で、仕事もできないことがバレバレの、もうすぐ40に手が届こうとする私には、もう、誰もかまってくれなくなってしまった。
(ショボーン)

 こうして、『目的』を失った私は、そのおかげで写真を撮る回数が激減し、家でダラダラ、ゴロゴロする日々を送るようになった。

 真摯(しんし)に写真を撮っているみなさま、この場を借りて、こんな私で、ほんとうにゴメンナサイ(笑)。





 


むかし勤めていた職場の同僚の結婚式。


その翌年、2人に送った年賀状。


OLYMPUS XA


(追記)

 この写真は、そのむかし、勤めていた会社の仲間の結婚式を、会場の外から撮影したときのもの。

 フィルムを見てみると、飯田橋の式場に向かう前に、私は、ひと駅前の九段下で降り、北の丸公園をぐるぐると歩き回っていることがわかった。
(よっぽど、式に出たくなかったのだろう(笑))

 そのときは、会社を辞めてから何年か経過していたため、開場に入ると私の知らない人たちばかり来賓として招かれていて、式のあいだ、手持ち無沙汰でとても苦痛だった記憶がある。
(もう10何年も前の話なので、多少、記憶があいまいだ)

 奥さんは、私と同期で同じセクションの女性だった。
(私と違って、きちんと仕事のできる女性でした)
 ダンナの方は、この式から数年後、ここの写真の集まり(JRP荒川流域支部)に私を勧誘したタチの悪い(?)男である。

 写真の集まりも、ここ何年かは活動していないので、しばらくご無沙汰している。
 いつぞや、入院するとダンナから突然、メールが入ったことがあったが、もう退院して、元気に働いているだろうか?

(近くに住んでいるので、行ってみればいいだけの話なのだが、なにぶん、めんどくさがり屋なもので…)




 8へ戻る  それがいつのことだったのか思い出せない。 9  10へ進む 




画像・写真TOPへ