画像・写真

それがいつのことだったのか思い出せない。






それがいつのことだったのか思い出せない。 4』

撮影機材:OLYMPUS μ-U
フィルム:FUJIFILM ネオパン400PRESTO
2000年4月頃 ?

 たまに、ちいさなギャラリーとかの写真展を覗いてみると、おそろしく緻密で繊細なプリントの写真が飾られていたりしてビックリすることがある。

 オリジナルプリントを「商品」として販売しているから、どうしてもプリントに力が入ってしまうだろうし、「写真=(ファイン)アート」と考えている人たちにとってみれば、オリジナルプリントこそ自らの「表現者」としての「作品」だという、かなり強い思い入れがあるのだと思う。

 ここの写真の集まり(JRP荒川流域支部)は、現代写真研究所(現研)という写真の学校で写真を勉強してきた人たちが、声を掛け合って誕生した(と聞いている)。
 現代写真研究所の母体は、『視点』という、全国巡回する規模の公募写真展をおこなっている日本リアリズム写真集団(JRP)という団体である。

 ここの集まりの人たちは、たがいのプリントを見せ合いながら『視点』に応募したり、自分たちの集まりだけで写真展(支部展)を開催したりという活動をおこなってきた。
(現在、活動休止中)
 ここの人たちだけでなく、JRPに関わっている人たちにとっても、写真の最終的な形態は、写真展に出品するための「オリジナルプリント」であり、「表現者」としての思い入れはやはりそうとう強いのではないかと思う。
(写真を「アート」として考えているのかどうかは、実のところ私にはよくわからない)

 いま写真に深く取り組んでいる人たちにとって、写真の最終的な形態は、やはり「オリジナルプリント」なのだろうか?

 「表現者」としてとしての自覚が足りないのだろうか(自覚がない?)、私は自分自身の写真(プリント)について、むかしから、あまり関心を持っていなかった。
 JRPについてなんの予備知識もなく、この集まりに入会してしまった私は、むしろ、他の人の「表現者」としての思い入れ(オリジナルプリント)を見ることのほうに興味津々(きょうみしんしん)だった。

 だから私は、ここの集まりに自分の写真を持ってくることはあまりなく、おもに会合の風景をデジカメで撮影してニュースを作ったり、ホームページでここの集まりの人たちの写真を紹介したりしていた。
(オリジナルプリントよりむしろ、自分が作っているこうしたニュース(印刷物)やホームページのほうが、写真の最終的な形態なのではないかと、私なりの考えが少なからずあったのかもしれない)

 まあそうはいいながら、写真の集まりに参加しておいて、自分だけが写真(プリント)を出さないというのも、なんだか居心地が悪い。

 そこで私は、モノクロのベタ焼きをパソコンからスキャナで取り込んだものや、デジカメで撮影したものを、カラーのインクジェットプリンタで印刷して簡易製本(といってもホッチキス止めしただけ)した「写真集」を、ときどき写真の集まりの会合に持っていくようになった。

 その当時は、写真の集まりの人たちもめずらしがってくれてはいたが、いま(2008年)だとどうなのだろう?

 パソコンやデジカメを持ってさえいれば、誰でも「写真集」くらいかんたんに作れてしまう。
 市販のインクジェットプリンタも進歩して、「オリジナルプリント」として販売に耐えうるようになってもきている。

 結局、何が言いたかったかというと、フィルムの暗室作業や、パソコンのレタッチ操作の勉強をまったくしてこなかった「表現者」としての自覚ゼロな私にとって、ますます居心地の悪い世の中になってしまったということである。
(自業自得です(笑))





 


その当時に作った写真集です。


牛久駅の改札付近でしょうか。


CanoScan FB 636U


(追記)

 使っていたスキャナは、コンパクトで軽く、USBポート経由で電源を供給するタイプのためコンセントいらずで、なにかと重宝した。
 フィルムのスキャンには対応していなかったので、ベタ焼き(コンタクトプリント)から写真を取り込んでいた。

 一般的なCCD方式でなくCISという方式のだったことと、光学解像度が600×1200dpiだったためか、ベタ焼きのなかの1コマをスキャンするとピントが甘く感じられた。
(メーカーのほうは、こんな使い方をされるとは思っていなかっただろう)

 ただ、それをインクジェットプリンタで光沢のないマット紙で印刷すると、ソフトフォーカスをかけたような雰囲気になるため、気に入って使っていた記憶がある。

 今回、あらためて、フィルムから別のスキャナでスキャンしてみると、フィルム中央に一直線にまたがって傷がついていた。性能が上がり、解像度が高くなると、よけいな部分までクッキリと見えてしまうから恐ろしい(笑)。

 パソコンやスキャナ、プリンタ、デジカメ、コピー機の発達で、写真入りのポスターやチラシ、フリーペーパーが巷(ちまた)にあふれかえってしまっている。
 本来なら目を楽しませてくれるはずの写真も、ここ1・2年は目障りに思えてくることがあったり、なかったりしてしまう。なんだが目がチカチカする。
(たんなる疲れ目か?)




 3へ戻る  それがいつのことだったのか思い出せない。 4  5へ進む 




画像・写真TOPへ