図書館員、本を買う。

憧れの住む東京へ






憧れの住む東京へ

岡崎武志/著
本の雑誌社 刊 出版年:2023.1
購入日:くまざわ書店 草加ヴァリエ店 2023年3月5日

 3月になってようやく、4月からの職場の目星(めぼし)がついた。

 こんどは墨田区の図書館(図書室と言ったほうがただしい)に勤務(きんむ)するらしい。まだ正式採用ではないところが、この業界(ギョーカイ)の闇(やみ)の深いところである。
(私のような使えないロートルを、雇(やと)ってくれるところが無かっただけかも(笑))

 向島にあったころの書肆スーベニアに行った帰りに、この図書館へは行ったことがあるのだが、もう5年も前のはなしなので、お忍(しの)びで視察(しさつ)しようかと思い、とうきょうスカイツリー駅で下車(げしゃ)する。
 児童室・図書室・地域集会所の機能をあわせ持つ複合施設(といってもそれほど大きな建物ではない)で、1階と2階部分が図書室として使われている。面積(めんせき)としては、たしかに図書室なのだけど、意外(いがい)と蔵書(ぞうしょ・本の数です)は多い感じだ。

 帰りにソラマチの中にある三省堂(三省堂書店 東京ソラマチ店)に立ち寄ってみたが、目ぼしい本が見つからず帰路(きろ)へ。
 つぎの職場で、うまくスタッフたちと仕事ができるのかどうか、はやくも不安になりながら(精神、ヤミヤミなもので(笑))帰りの電車でぼんやりしていたら、最寄(もよ)り駅の1個先の草加まで来てしまった。
 草加駅のVARIE(ヴァリエ)2にあるくまざわ書店なら、なにか気になる本が見つかるかもと思い、さっそく店に入る。

 原作:ずいの・漫画:系山冏の図書館が舞台(ぶたい)のコミック『税金で買った本』(講談社)の最新刊である6巻が売っていないかと、漫画コーナーをウロウロするも、発売日が翌日であったことに気づき、入り口付近の棚へ。
 坂口恭平さんの『継続するコツ』(祥伝社)か、武田砂鉄さんの『父ではありませんが 第三者として考える』(集英社)のどちらにしようか迷っているところに、書肆アクセスのフェアでお世話になった岡崎武志さんの本がふいに目に留(と)まった。
 切符(きっぷ)がモチーフの、あじわい深い装丁(そうてい)が気に入ってしまい、そのまま手に取りレジへ持っていくことにする。




眠る図書館TOPへ