図書館員、本を買う。

彼女






彼女

江口寿史/著
集英社インターナショナル 刊 出版年:2021.3
購入日:博文堂書店 千間台店 2021年8月1日

 埼玉県のコロナの感染者もどんどん増えているというのに、働いている図書館の入館者はうなぎのぼりの1ヶ月だった。
(みなさん、暑くて、行く場所も限られてしまうのでしょうね)

 さらに、緊急事態宣言が発令(2021年8月2日)されるとあって、また図書館が休館してしまうのではないかという危惧(きぐ)からか、週末の土曜日、さらに追い打ちをかけるように親子連れが大量に返却・貸出をしていくので、図書館が修羅場(しゅらば)と化してしまい、精神が病み病みの私などは、週明けに本気で辞める旨(むね)を上司に伝えようかと考えてしまっているほどである(笑)。

 こんな状況なので、休みの日曜日は都内に行くのを控(ひか)えようと、越谷よりさらに北のせんげん台の本屋へ行くことにした。
 せんげん台といえば、たしか陸橋(千間台駅南陸橋)の先にすばる書店という本屋があった記憶があるのだが、ネットで調べると2013年に閉店してしまったようである。
 さらにせんげん台の近辺の書店を検索していくと、駅前にある博文堂書店が大雨による冠水(かんすい)の被害で、店頭に大量の水浸(みずびた)しの本が積み上げられている写真が出てきた。私が住んでいる谷塚もむかしはよく駅前が浸水(しんすい)していたが、いまだに整備が進んでいない中、それでも営業を続けているのかと胸が痛んだ。

 実際に博文堂書店に入ってみると、かなり奥行(おくゆ)きが広く、とくにコミックやライトノベルが充実していると感じた。
 アート系の棚を見ると、ざしきわらしという人の女の子のイラスト作品集が面出ししてあり、その周りに新聞の書評で見かけた古塔つみの『赤盤』、あと、ひらのにこという人のイラスト集が置かれていた。よく見るとこれらの本は、芸術新聞社というところの本であるようだ。どれもかわいく女の子が描かれているなぁとは思うものの、私の感覚がもう古いからなのか、どこか食い足りなく感じる。
 そう思っていると、棚の一番下に江口寿史の『RECORD』(河出書房新社・2020年)が差さっていた。LPサイズのイラスト集で、私らの世代はやはり女の子といえば江口寿史だろうと納得しつつ、さっそく手に取ってみたが、サイズ的にちょっとデカすぎて買うのに躊躇(ちゅうちょ)してしまう。

 仕切り直しにコミックのコーナーを覗いてみると、江口寿史の別のイラスト集を発見した。私は絵心(えごころ)がないので、かわいい女の子のイラストが描ける人をうらやましく思う。50の手習いとして、ちょっとためしに描いてみようかと試(こころ)みたのだが、あまりのヘタヘタさに頭を抱えてしまった。
『今夜はブギーボード』というところで、ヘタヘタさがご覧になれます(笑))





眠る図書館TOPへ