画像・写真

見返しては、振り返る。





夏の日の缶蹴り』

撮影機材:OLYMPUS XA ?
フィルム:FUJIFILM フジカラー SUPER G 400

撮影日:1992年頃 ?

 むかし住んでいた団地(花畑団地)のトイレの突き出し窓から撮影した1枚。
当時、低い木に囲われた砂場があり、この子どもたちはたぶん缶蹴りをしていて、飛び出すタイミングをうかがっているようだ。

 1964年に建設されたこの団地は、当初、若い世帯が住むことを想定していたため、区画ごとに子どもたちがのびのびと遊むことができる空間を設けていた。
 しかし、1988年から89年に起きた東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件をきっかけに、子どもたちだけで外で遊ばせることがしだいにできなくなっていく。90年代終わりから2000年代以降は、団地の住民たちの高齢化が深刻化し、子どもがいる若い世帯は急速に減ってしまった。近年は温暖化の影響で、老若男女、夏場に外出することすらままならない。

 使用しているフィルムがフジカラー SUPER G 400のようなので、この写真を撮影したのは1992年あたりだと思われる。2024年現在、この砂場はもうなくなってしまっている。
 少なくとも1990年代はじめのころまでは、子どもたちが夏の日に思いきり外で走り回ることのできた時代だったようである。








見返しては、振り返る。 1  2へ進む 




画像・写真TOPへ