コラム

写真家ユニット・木村不二雄? 


  今回の話とはまったく関係ないのですが、毎週火曜日、日本テレビのドラマ『セクシーボイスアンドロボ』を楽しく見ています。

 1・2話と、大後寿々花ちゃんの圧倒的な演技力と、『すいか』『野ブタ。をプロデュース』に続く、木皿泉(きざらいずみ=男女2人組の脚本家ユニット)ワールド全開で、しみじみと涙(ナミダ)ぐんでしまいました。
 日本のどこにでもいそうな、ごく普通(フツー)の、煮え切らない(木皿流にいえば「煮詰まった」か?)人たち(僕のような)がこのドラマを見ると、心(ココロ)をホロリとさせられてしまいます。

 しかし、いかんせん、低視聴率のせいか、3話目からはなんだか雲行きが怪(アヤ)しくなり始めて、第4話は、別の脚本家にスイッチしていました(5話も別の方の脚本みたいです)。
 第6話からは、ふたたび木皿泉の脚本に戻るみたいですが、『火曜サスペンス劇場』を見ていた2時間ドラマファンには、正直(ショージキ)、水が合わないのでしょうね。このまま打ち切りにならないかどうか、僕は心配しております。

◆◆◆◆◆

 話が変わります。

 この春、2時間ドラマファンの人たちというのは、もしかしたら、テレビ朝日の木曜日の連ドラ2本に熱い視線を注いでいるのかもしれません。

 木曜の午後8時『その男、副署長』には「2時間ドラマの帝王」こと、船越英一郎が、続いて午後9時の『ホテリアー』には「2時間ドラマの女王」こと、片平なぎさが出演しています。
 なんて、豪勢(ゴーセー)なキャスティング。スゴイぞ、テレビ朝日。

 木曜日にテレビが点いていると、この2つのドラマも、ついつい見ちゃいます。特に『ホテリアー』のほう。
 理由は、田辺誠一、及川光博、東幹久と、僕と同い年の役者さん(ミッチーは歌手か?)が出演しているからです。がんばっているなぁ、同年代。
 この3人の役者さんって、それぞれ個性的でカッコイイんだけれど、なんかみんな顔とか演技が濃(コ)過ぎませんか? 大丈夫ですか? そう、それならよかった。
(誰に向かって僕はしゃべっているのでしょうか? (笑))

 この3人のほかに、もう1人、『ホテリアー』に登場しているとついつい見入ってしまう役者さんがいます。
 その人は、主演の上戸彩でもペ・ヨンジュンでもなく、東幹久の部下役で出演している女性です。

 彼女の名は、小田茜ちゃん。

 さすがに、「ちゃん」づけをする年齢ではもうないのですが、東武線沿線に住む僕には、昔の「あのCM」に出ていた頃の、少女の印象(インショー)が強すぎるので、いまだに「ちゃん」づけしたくなります。

 『ホテリアー』で彼女が登場すると、「あのCM」のイメージソングが走馬灯(ソーマトー)のごとく頭の中を駆けめぐってしまうのです。
 いまから14年ほど前に、小田茜ちゃん自らが歌っていました。
 では、お聞きください。こんなフレーズです。

「東武ワールドスクウェア ここは 華麗な 玉手箱」

 「東武ワールドスクウェア」は、世界21カ国の遺跡や建築物を、1/25のスケールで再現したミニチュア・テーマパークです。
 ミニチュアの建物のまわりには、人物のフィギュアも散りばめられていて、とてもリアルに再現されています。

◆◆◆◆◆

 さて、ここからが本題です。

 僕は、この写真の集まり(現在は活動していません)に入会したばかりの、写真のことなど右も左も判らないころから(いまも判っていませんが)、ある壮大(ソーダイ?)な写真の構想(コーソー?)、構想というよりは、ヒドイ妄想(モーソー?)をあたためておりました。

◆◆◆◆◆

 まず、カメラをぶら下げた大塚寧々(田辺誠一の奥様。日本大学芸術学部写真学科卒)のようなベイベー(及川ミッチー語)に声をかけ、どこかカクテルを飲ませてくれる店へ誘い、キールロワイヤル(その昔、東幹久が出演したCMの商品名)を飲み干しながら、僕と、男女2人で1人の写真家ユニット(木皿泉のような)を組まないかと、土下座(ドゲザ)をしながら口説(クド)き落とす。

 ユニット名は、大胆(ダイタン)にも日本を代表する写真家・故木村伊兵衛先生の苗字をいただき、

「木村不二雄」

とする(笑)。

 撮影場所は、さきほど紹介した「東武ワールドスクウェア」。

 僕(木村不二雄A)は、中判から上のサイズのカメラに三脚を立てて、脚立(キャタツ)によじ登り、俯瞰(フカン)からミニチュアの建物を撮影する。

 僕の相棒(木村・F・不二子)には、あーでもない、こーでもないと、マジメに撮影している僕と、その姿を後ろでゲラゲラ笑って見ているお客さんたちを、パノラマカメラを使って、シニカルに撮影してもらう。

 2人の撮影した写真を、見開きで交互(コウゴ)に並べた写真集を出版する。
 岡崎京子の漫画のタイトルを、そのままいただいて、

 『ジオラマボーイ・パノラマガール』

 というタイトルにする。

 出版と同時に写真集は売れまくり、写真界の芥川賞・「木村伊兵衛賞」をみごとに獲得(カクトク)する。

 その後、しばらくしてコンビは解散するが、僕は、

 『しゃしん道』

 という自伝を執筆(シッピッツ)する。

 そして、この本がベストセラーとなり、その印税で僕は豊かな老後(?)を送る。

◆◆◆◆◆

 書いていて、自分で自分が情けなくなります。ハズカシイです、ハイ。

 もちろんこの構想は、田辺誠一、及川光博、東幹久のようなルックスを持ち合わせていない僕なので(カッコ悪い)、相棒の女性をいまだ見つけられず、当然(トーゼン)、現在まで1枚も撮影しておりません(笑)。

 ですから、今年の木村伊兵衛賞は、少なからずショックでした。

 今年の受賞者の、本城直季さんの『small planet』(リトルモア・2006年)を見たときは、「しまった。「東武ワールドスクウェア」を撮りためていたヤツがいたのか」と、ひどく動揺(ドーヨー)をしてしまい、ウェブ上で 大判カメラのアオリ技法で撮影された写真で、盗作疑惑(トーサクギワク)がかけられているということが話題に上ったのを知ったときには、「なぁんだ、アオリ写真かよぉ! 驚かすなよぉ!」と、盗作がらみの件ではなく、ぜんぜんトンチンカンなところに腹を立てておりました(笑)。

 もう一人の受賞者、『うめめ』(リトルモア・2006年)の梅佳代さんの写真をはじめて見たときには、「この子こそ、僕が求めていた理想(リソー)の相棒だ!」などと、1人で勝手に盛り上がっていました。
 それなのに。ああ、それなのに……。

 木村伊兵衛賞のイケズっ!!

 いっそのこと、本城・梅佳代コンビに「木村不二雄」のユニット名をゆずって、2人に「東武ワールドスクウェア」を撮影してもらおうかしら、などと、つまらない妄想(モーソー)にふけりながら、そうこうしているうちに、僕のゴールデンウィークは、何事もなく、あっという間に過ぎていきましたとさ(笑)。

 チャンチャン(完)。





木皿泉さんのお2人は、
ドラマ『すいか』(日本テレビ)で
2003年度の
向田邦子賞を受賞
しています。






コラムTOPへ