コラム

『女王の教室』から深津絵里ちゃんへスルー! 


 『女王の教室』(日本テレビ)、見てました? いやあ、とうとう終わっちゃいましたね。

 『女王の教室』というドラマは、阿久津真矢先生が児童(生徒)に言い放った「自分の人生ぐらい、自分で責任を持ちなさい」という一点にテーマが集約されています。
 このシンプル極まりないメッセージを、もうベテランの域に達している脚本家・遊川和彦(ゆかわかずひこ)が、何のてらいもなくストレートに描き切ったことでこのドラマは成功したと思います。
(基本的に遊川和彦のドラマは、どの作品もみな、今(ドラマ放映時の現在)を一生懸命、真っ直ぐに生きる人たちが描かれています。『女王の教室』のように登場人物たちがさまざまな困難に遭(あ)い、ギリギリのところまで追い詰められていく作品もありますが、どの登場人物も、困難や苦しさを正面から受け止め、それを乗り越えることで成長していきます。だから感動も一入(ひとしお)なのですね!)

 今を去ること18年前、遊川和彦は『オヨビでない奴!』(1987年〜88年・TBS)という、中学校を舞台にした30分ものの学園ドラマを脚本しました。
『オヨビでない奴!』は、主人公・風間遊介(高橋良明)くんが、ある日突然、嵐のように東京の中学に転向してきて、学校中をシッチャカメッチャカに引っ掻き回したあげく、嵐のように去っていくという、いいかげんでお調子者で軽薄で「無責任」(父役が所ジョージ、祖父役が植木等!)な男の子が大活躍するドタバタコメディです。

 『オヨビでない奴!』というドラマはある意味、『女王の教室』と表裏一体の作品です。

 『オヨビでない奴!』の遊介くんには、「遊川和彦」の「遊」の字が使われています。同じように『女王の教室』の主人公・神田和美(志田未来)ちゃんにも、「遊川和彦」の「和」の字が使われています。
 遊川和彦は、自分の名前を使わせるほど、この二人の主人公に対して、深い愛着を持っているようです。

 この二人には、それぞれ、気になる女の子と男の子がいて、その子のために何かと世話を焼いたり、その子が悩んだり落ち込んだりしていると親身になって相談に乗ったりもします。
 ただ、二人はその子のことを本当に大切にするあまり、自分自身の気持ちを正直に打ち明けられません。

 『女王の教室』の主人公・和美ちゃんが気になっている相手は、遊川和彦が『オヨビでない奴!』の遊介くんと瓜二つ(うりふたつ)の性格に描いた、やはり「ユースケ」という名の男の子です。
 このドラマに登場する真鍋由介(松川尚瑠輝)くんもまた、和美ちゃんのことが気になってしょうがないのですが、前作同様、自分自身の本当の気持ちを和美ちゃんになかなか伝えることができません。

 なんで僕が『女王の教室』を、毎回欠かさずに正座して(別に正座しなくてもいいのですが)真剣に見ていたかというと、年甲斐(としがい)もなくハズカシイのですが、和美ちゃんと由介くんの、青臭くて、純粋で、とっても切ない二人の恋の行方(ゆくえ)が、気になって仕方なかったからです。

 ここまで書いてきて気がつきました。写真のコラムのはずなのにまだ、写真の話が出てきていません。マズい!
 ということで、ここで大幅に軌道修正(きどうしゅうせい)をいたします。

 『女王の教室』では、和美ちゃんが登校中、犬に吠(ほ)えられておびえるシーンが、毎回、挿入されています。
 同じようなシチュエーションで、やっぱり犬に吠えられ、おびえている女の子のドラマを、むかし、見たことがあるなぁ、と思っていたのですが、ちょうど『女王の教室』と同じ時期に放映されていたフジテレビの月9ドラマ『Slow Dance』の予告をチラっと見たとき、「そうだ、深津絵里ちゃんのドラマだ!」と、記憶が鮮明に蘇(よみがえ)っていきました。

 僕が見たドラマというのは『パラダイスにっぽん』という、TBSの新人シナリオ大賞を受賞した作品(脚本は中園美保(現・ミホ))で「'90新鋭ドラマシリーズ」と銘打って放映された1時間ものの単発ドラマでした。たぶん深津絵里のドラマ初主演作だったと思います。

 『パラダイスにっぽん』での深津絵里ちゃんは、カメラマンの助手役を演じています。
 野菜や日用雑貨などの商品のいわゆる『ブツ撮り』をしている深津絵里の師匠(渡瀬恒彦)は、その昔、世界各地を渡り歩いた報道カメラマンという設定だったり、深津ちゃん自身も外国人の(不法)就労者を街中でコソコソとニコンF3で撮影してたり、ラストのテロップに写真提供として「吉田ルイ子」の名が出てきたりと、もうバリバリJRPライクな「リアリズム写真」っぽい、重くて暗いテーマのドラマを連想してしまいがちですが、このドラマは違いました。

 外国人の不法就労者をテーマにしているのでドラマなので、確かに重くて暗い展開になりがちなのですが、『女王の教室』の和美ちゃん役の志田未来ちゃん同様、当時17・8歳の深津絵里ちゃんの元気でひたむきな笑顔が、ドラマを明るくさわやかな方向へと、ぐいぐい引っ張っていきます。
 『パラダイスにっぽん』は、就労ビザを持たずに日本で働くパキスタン人男性と深津絵里ちゃんの友情が描かれています。ひさびさに『パラダイスにっぽん』の録画ビデオ(良く残っていたなと自分でもビックリ)を見ていると、深津ちゃん演じる早苗とパキスタン人のニキとの出会いと別れは、『女王の教室』の和美ちゃんと由介くんの出会いと別れのシーンと重なるものを感じました。

 昔っから、僕はこういう甘っちょろく、ウブな恋愛ドラマに弱かったんだなぁ、とつくづく思いました。
 それとひとつ、思い出したことがあります。深津絵里はデビュー当初、「水原里絵」「高原里絵」とコロコロ芸名を変えていて、当時の僕は「深津絵里」という女優名を覚えられませんでした。そこで、僕は深津絵里がドラマに登場するたび、「深津ちゃん、深津ちゃん…」と呪文のように繰り返し、頭の中で暗唱(あんしょう)するクセをつけてしまっていたようです。
 だから、コラムを書いていてもついつい「深津ちゃん」なんて気安いカンジで書いてしまう訳です(深津絵里さん、ゴメンナサイ)。

 『パラダイスにっぽん』から15年、いまだ、ドラマや映画の第一線で活躍している深津絵里は、相変わらず笑顔が素敵な女優さんです。
 『女王の教室』の志田未来ちゃんもまた、素敵な笑顔のまま、大人の女優さんになっていって欲しいなと思う今日この頃であります。
(その頃、僕はとっくにジジイになってしまっている訳ですね)




ニコンF3に
モータードライブをつけず、
短焦点レンズ(50ミリ?)で撮影をする
深津絵里。
なかなかカッコイイです。





コラムTOPへ