写真集を読む

FOIL  VOL.5


 毎回、あるテーマを設けて、イラストや写真を掲載していく季刊誌の5号目。
 今回のテーマは、『ある日(ONE DAY)』。

 さとうりさ・青木陵子・五木田智央のイラストと、茂木綾子・川内倫子・花代・高橋恭司の写真で構成されている。

 ミュンヘン在住の茂木と、ベルリン在住の花代の暮らしぶりが写真で見られるのがうれしい。川内のロードムービーのような写真にも惹かれる。
 だが、やはり、高橋恭司の写真が印象に残る。

 高橋恭司は、1960年生まれ。90年代、『CUITIE(キューティー)』(宝島社)などのファッション雑誌の写真で注目され、『マルコ・ポーロ』(文藝春秋・95年、廃刊に追い込まれる)で、雑誌の表紙を飾った内田有紀や吉川ひなの、ともさかりえらの写真を記憶している方もいるだろう。
 本来の高橋は、日常の風景をカラーで撮影する写真家であり、若い世代を中心に支持を得ている。

 ファインアート系の写真家として、高橋は、ホンマタカシ・佐内正史・川内倫子らと同系列で扱われることが多いが、ホンマ・佐内・川内の3人の写真は、カメラと、自身と、写す対象とのスタンスが、常に一定で、一貫している。

 ホンマタカシは大判カメラでよそよそしくも冷徹な写真を撮る。
 佐内正史は6×7判の一眼レフで伏目がちに温和な写真を撮る。
 川内倫子は6×6の二眼レフで上目づかいに誠実な写真を撮る。

 見る側は、ホンマはホンマの、佐内は佐内の、川内は川内の写真と判ったうえで、3人の写真を見ている。

 一方、高橋の写真の場合、写真をぱっと見ただけでは、いったい誰が撮影したのか、判然としない。高橋恭司は、3人の写真家のように、カメラと、自身と、写す対象とのスタンスの安定を図ることをせず、あえて、自分自身の『気分』を、写真に定着させようとする姿勢が窺(うかが)える。

 表紙の写真は、夕方に差し掛かった時間に逆光で撮影されたようだ。
 画面にゴーストがかかっている。写真学校やカメラ雑誌では、明らかに『失敗写真』の例として挙げられてしまいそうな写真である。
 しかし、なぜ、こんなにも見る側の心に染み込んでゆくのだろう。

 誰しも、ふと、『ある日』の出来事に、思いを巡らすときがある。
 目を閉じれば、自ずと、思い描く情景がある。

 高橋恭司の写真は、そうした瞬間に、瞼(まぶた)に広がる世界を映し出しているように思える。


FOIL VOL.5

デザイン:角田純一

リトル・モア

本体価格 1429円




写真集を読むTOPへ