写真集を読む

サワダ  沢田教一


 ベトナム戦争のさなか、浴びせられる銃弾から逃げ惑い、それでも河を泳ぎ渡ろうとする5人の母子を撮影した『安全への逃避』で、1965年にピュリッツァー賞を受賞。その5年後、カンボジア戦線を取材中に狙撃され、34歳の若さで亡くなった沢田教一。
 沢田教一が遺した3万枚にわたるネガから選出された、集大成というべき写真集。出版以来、毎年、コンスタントに売れ続けている。

 沢田は、敗戦国としてアメリカに統治された日本で少年時代を過ごし、UPIのカメラマンとしてベトナムに行く以前、アメリカ軍・三沢基地内の写真店に勤めている(ここでのちに妻となる田沢サタと出会う)。

 戦争という極限状態のなか、逃げ場を失いながらも河を渡りきろうとする母子を前に、いつでも日本という安全な(安保条約とはよく言ったもので、ある意味、安全をカネで買っている)国へ逃避できる、カメラを手にした沢田がそこにいる。
 助けることもできる。しかし、それでもシャッターを切ってしまうのは、カメラマンとしての使命感でも、フォトジャーナリストとして有名になりたいという自己顕示欲でもなく、沢田の育ってきた環境、(その当時の)日本人でとしての自我によるものであったのだろう。

(沢田の憧れであったロバート・キャパも、ハンガリー系のユダヤ人であるがゆえ、ノルマンディー上陸の写真や数々の戦場での写真をものにしたといえる)

 安全に慣れきって感覚が麻痺した現在の日本人ジャーナリストは、手榴弾でキャッチボールをしたり、クラスター爆弾を手土産に、(ベトナムで爆弾を撒き散らした爆撃機の技術から生まれた)大型旅客機を乗り継ぎ、空港を爆破したりする。

 あふれる情報に振り回され、真実が見えなくなってしまった日本人が、いま一度、戦争について、平和について、考えるための写真集といえる。



サワダ
遺された30,000枚のネガから

沢田サタ(監修)

くれせんと出版部

本体価格 16000円


沢田教一 ベトナム戦争

沢田サタ(著)

くれせんと出版部

本体価格 1900円





写真集を読むTOPへ